2020.01.02
お知らせ
2020年も謹んで新春のお慶びを申し上げます。
新興和製薬は本年も睡眠と食生活からアプローチを行い、科学的根拠を持ったプロダクティブ・エイジングの世界的な実現を目指します。
さて、本日2020年1月2日の22時より、クラシック専門ラジオ局『OTTAVA』にてクラシック音楽プロデューサーの松田亜有子さんをプレゼンターに迎えた、弊社が提供させていただくラジオ番組が始まります。OTTAVAが注目する人物、コンサート、CD/配信楽曲、アート情報など、さまざな情報をピックアップしてお届けする30分番組。新たなコンテンツとの出会いをお楽しみください。
番組名
『今夜もウェルネス!』(提供:新興和製薬)
プレゼンター:松田亜有子(クラシック音楽プロデューサー)
タイトルの”ウェルネス”とは、ヘルス(健康)をベースにもう一段階上の「輝くような、生き生きとした日常」を指すことば。
番組ではウェスネスを実現するために、松田亜有子さんが選ぶ「音の美容液」をお楽しみいただくほか、幅広いフィールドから「ウェルネスな人」をゲストにお招きします。
2020年のスタートとともに始まる新番組です。毎週木曜日22時(再放送は日曜日21時)。
新しい年が皆様にとりまして幸多き年となりますよう心よりお祈り申し上げます。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
プレゼンター・プロフィール
松田亜有子
アーモンド株式会社代表取締役。株式会社経営共創基盤
(IGPI)顧問。
活水女子大学音楽学部ピアノ・オルガン学科を首席で卒業後、
長岡市芸術文化振興財団、東京フィルハーモニー交響楽団で
企画・広報を担当。
日本郵政株式会社、株式会社経営共創基盤(IGPI)を経て、
2013年に東京フィルハーモニーに復帰。広報渉外部部長として
「創立100周年記念ワールドツアー」「日韓国交正常化50周年
記念公演」「日中国交正常化45周年記念公演」等で、世界各地
への広報や、主催者・協賛者との交渉を務める。
2018年11月アーモンド株式会社を設立、現任。
著書に「クラシック音楽全史」「クラシック名曲全史」(ダイヤモンド社)
詳しくはこちらをご覧ください。
https://ottava.jp/program/20/2651
OTTAVA HP
https://ottava.jp/