2021年1月1日より
新興和製薬株式会社は、
「ミライラボバイオサイエンス株式会社」へ
社名変更いたしました。

5秒後に自動的に
新しいホームページに変わります。

※画面が変わらない場合は、
以下のURLをクリックしてください。

https://mirailab-bio.com/

JP/EN/CH

新興和製薬株式会社

  • 製品情報
  • オンラインショップ

新興和製薬株式会社

  • 製品情報
  • オンラインショップ

最新情報・トピックスInformation

2020.10.27

プレスリリース

コンパニオン・アニマルに対するNMNの研究を発展・深化 国立大学法人山口大学と共同研究を開始

新興和製薬株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:田中 めぐみ)は、健康長寿に役立つとされるβ-ニコチンアミドモノヌクレオチド(以下 NMN)を配合したニュートラシューティカル(科学的エビデンスのある健康補助食品)及び化粧品を販売しています。世界初のヒト臨床研究も行い、確実にサイエンスに基づいた商品を次々にローンチすることにより、研究から販売までを担うNMNバイオベンチャーのパイオニアであるとの評価を頂いております。実際に一般社団法人プロダクティブ・エイジング研究機構(以下 IRPA ※1)が実施した純度試験で弊社のNMNの純度は99%以上という圧倒的な高さを確保。安定性にも優れ、ヒトとげっ歯類の双方での安全性が国立大学法人広島大学大学院医薬保健学研究科などの研究で確認されています。高純度NMN配合ニュートラシューティカルを商品化している会社は世界で2社しか存在せず、そのうちの1社が弊社であることは周知の事実です。弊社はQuality Of Life(クォリティ オブ ライフ)の向上を科学的根拠に基づいて真剣に考え、社会貢献を目指します。

▼※1一般社団法人プロダクティブ・エイジング研究機構(IRPA)▼

https://www.irpa.ne.jp/

 

このたび弊社は国立大学法人山口大学共同獣医学部(所在:山口県山口市、学長:岡 正朗)の木村 透教授:共同獣医学部・生体機能学講座・実験動物学との共同研究を開始しました。2019年7月に同大学は「NMN投与に対するイヌの長寿・抗老化作用:長寿遺伝子の活性化に伴う血液成分および腸内細菌叢の改善効果の確認」を実施しましたが、この研究で得た成果を発展・深化させるために今回の共同研究となったものです。

このたびの研究では、NAD+およびSIRT1の発現量の変化を確認するとともに、肝臓や腎臓などの内臓機能の低下や高脂血症・高血糖・貧血などをチェックし健康体の被検体にNMNを投与することによって未病兆候の端境型の値が、健康を示す値の中央値に近づくことを確認します。また、イヌの腸内細菌叢にはヒトの腸内細菌叢と同じように善玉菌と悪玉菌が含まれます。善玉菌は、ビタミン合成、消化・吸収の補助、免疫機能の活性化など、健康維持に役立っています。悪玉菌は、腸内腐敗、発がん物質の産出、毒素発生をひきおこし、下痢・便秘、肝臓障害、抵抗性減退、がん、高血圧、老化の加速などの要因となります。イヌの場合もヒトの場合と同様に食餌、ストレス、老化などによって善玉菌が減少し悪玉菌が増加して腸内細菌叢のバランスが崩れ、健康に対して様々な悪影響が出ることが知られています。腸の中に住み着いた善玉菌の増加と悪玉菌の減少を確認することを想定しています。

 

すでに世界中でNMNはSIRT1を活性化させる機能性物質であることが実証されており、これまでに実験動物マウスにおいて加齢性変化を抑制する効果が数多く報告されています。

一方で獣医学領域においてはほとんどNMNの作用は調べられていないのが現状です。近年コンパニオン・アニマルの長寿化が進み、ヒトと同様に加齢による疾病やケアの問題がクローズアップされています。

今回の研究で得られる成果は、獣医学領域はもとよりペット業界における「ペットの健康維持」に新しい方向性と指標を与えるものと確信しています。

 

本研究に関して、木村教授は以下のコメントをしています。

「NMNを毎日摂取した場合、イヌの健康増進が図れるかを調べるために、今回の共同研究を計画しました。NMNが直接的にイヌの健康増進や健康長寿に結びつく結果を解明できればと思います。NMNが間接的に長寿にかかわる菌叢を増やす結果が得られればと期待しています。

この結果がでれば、イヌの健康寿命が延び、天寿を全うすることで真の動物福祉に貢献でき、安心してコンパニオン・アニマルとの暮らしができることになると期待しています。」

▼プレスリリースはこちら▼
https://www.atpress.ne.jp/news/232006

 

■本件に関するお問合せ先
新興和製薬株式会社
E-mail: info@shinkowapharma.com
※お問い合わせにつきましては、E-mailにてお願いいたします。

 

一覧に戻る